電子申請

HOME / 電子申請

電子申請

電子申請について
確認申請等電子申請について

電子申請とは、FKCオンライン(Web経由で申請図書の受け渡しを可能とするシステム)で、申請データを「電子文書」で行う方法です。

申請データに、電子署名・電子証明書は不要になりました。

事前審査なしで、手数料の納入が確認できましたら本申請となり審査を開始いたします。


ご利用方法

ご利用マニュアルはこちらからダウンロードしてください。

>>FKCオンライン利用マニュアル(PDF 2.0MB)

>>プルダウンメニューの変更について(PDF 605KB)

>>パートナーの招待方法(PDF 2.79MB)


FKCオンラインをご利用される方は、当センターホームページよりFKCオンライン会員登録を行っていただく必要があります。すでに登録されている方は、引き続きご利用いただけます。

FKCオンライン会員登録はこちらから行ってください。

センターにおける電子申請の対象建築物等・対象業務

電子申請が可能なもの

1.対象建築物
 以下に該当する規模の建築物を対象とします。
  ・法第6条第1項第2号に該当する建築物のうち、階数が2以下かつ延べ面積が
   300㎡以下で、構造に関して仕様規定に適合するもの
  ・法第6条第1項第3号に該当する建築物
  ・法第68条の10第1項に該当する建築物

2.対象業務種別
 上記1.に掲げる対象建築物の業務を対象とします。
  ・確認申請、計画変更申請、中間検査申請、完了検査申請
  
 ※下記については新築に限ります
  ・適合証明(フラット35)設計検査申請、中間現場検査申請、竣工現場検査申請
  ・設計住宅性能評価申請、建設住宅性能評価申請
  ・長期使用構造等の確認申請
  
 ※下記については一戸建ての住宅、長屋、共同住宅に限ります
  ・BELSに係る評価申請
  ・建築物エネルギー消費性能適合性判定(省エネ適判)

3.その他
 上記以外の建築物・EV・工作物でもお引き受けできる場合がありますので、
 申請先の各事務所へご相談ください。
添付書類様式・手数料について

添付書類様式については対象業務の様式ページをご覧ください。(電子申請の場合、提出部数は1部)

手数料についてはこちらをご覧ください。

アップロードするファイルについて
  • ・ご提出いただくファイルは、PDFやDocuWorks文書ファイル形式、または、データをまとめた圧縮ファイル(ZIP形式など)でお願いいたします。
  • ・ファイルはZIP形式などでまとめてアップロードしていただくことが可能です。
     ただし、1ファイルあたり50MBが上限であるため、50MB以上のファイルは、お手数ですが、分割してアップロードをお願いいたします。
     (50MB以上のファイルをアップロードすると、エラーとなります)
  • ・「確認申請プログラム」(申プロ)データもご提出いただけます。
     ただし、PDFまたはDocuWorks文書ファイルの確認申請書データもご提出が必要です。
お問い合わせ

お問い合わせはこちらをご利用ください。

一般財団法人 
ふくしま建築住宅センター

〒960-8061 福島市五月町4番25号 
福島県建設センター4F

TEL:024-573-0118 
FAX:024-573-0160