省エネルギー

HOME / 事業内容 / BELS評価(建築物エネルギー性能表示)

BELS評価(建築物エネルギー性能表示)

業務内容
BELS(Building-Housing Energy-efficiency Labeling System)について

 平成25年10月に「非住宅建築物に係る省エネルギー性能の表示のための評価ガイドライン」が国土交通省において制定され、このガイドラインに基づき第三者機関が非住宅建築物の省エネルギー性能の評価及び表示を適確に実施することを目的としたBELS(建築物省エネルギー性能表示制度)が開始されました。 その後、建築物省エネ法が制定され、平成28年4月以降に建築物の販売又は賃貸を行う事業者は、その販売又は賃貸を行う建築物について、エネルギー消費性能の表示をするよう努めなければならないことが位置づけられました。
 さらに、改正された建築物省エネ法第33条の2に基づき、「建築物のエネルギー消費性能に関し販売事業者等が表示すべき事項及び表示の方法その他建築物のエネルギー消費性能の表示に際して販売事業者等が遵守すべき事項(令和5年国土交通省告示第 970号)」が公布されるとともに、令和5年9月に「建築物省エネ法に基づく建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度ガイドライン」が公表され、新しい省エネ性能表示制度が令和6年4月から施行されました。
 BELSは、これらの改正に対応し、建築物の省エネルギー性能の評価及び表示を機関が公正かつ適確に実施することを目的とした、表示告示で規定される第三者による評価です。

※建築物省エネ法=「建築物のエネルギー消費性能の向上等に関する法律」(現在の法律名)


業務の流れ
業務内容 建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)による評価及び評価書の交付
※BELSの評価を受けた物件は、個人情報を除き(個人情報の掲載を承諾される場合は個人情報も含む)、
一般社団法人住宅性能評価・表示協会のBELSホームページに取得建築物として公表されることとなります。
掲載承諾書による承諾がないとBELS評価をお申込みすることができませんので、ご注意ください。
業務区域 福島県全域
業務範囲 全ての新築された建築物及び既存の建築物(既存の住宅は除く)
BELS評価機関の情報開示
登録番号 089
登録年月日 2022年4月1日
有効年月日 2027年3月31日
機関の氏名又は名称 一般財団法人ふくしま建築住宅センター
代表者の氏名 理事長 大竹健義
主たる事務所の住所 福島県福島市五月町4番25号
主たる事務所の電話番号 電話番号024-573-0118
実施するBELS評価の
建築物の種類
住宅(既存の住宅を除く。)及び非住宅
業務を行う区域 福島県の全域
BELS評価業務規程 詳しくはこちら
BELS評価料金 詳しくはこちら
実績 評価・表示協会のページにリンクします。
https://bels.hyoukakyoukai.or.jp/cases/summary

一般財団法人 
ふくしま建築住宅センター

〒960-8061 福島市五月町4番25号 
福島県建設センター4F

TEL:024-573-0118 
FAX:024-573-0160